お金が必要な本当の理由

お金・仕事

なぜ、私たちはお金が欲しいのでしょうか。

 

お金が欲しいというのは、お金がなければ不自由になるからです。

 

どこにも行けないし、何も食べられないし、何も買えないからです。

 

お金があったら自由にどこにでも行けるし、何でも食べられるし、好きなものを何でも買えるからです。

 

と言うことは、裏を返せば、この世にあるものが全部自分の手に入ったら、お金そのものがいらないということになります。

 

ですから、お金が欲しいというのは、自由が欲しいということなのです。

お金イコール自由と言っても良いのです。

 

では、なぜ私たちは自由が欲しいのでしょうか。

私たちの脳裏には、欲しいものや望んでいることが次々と浮かんできます。

 

その浮かんでくることを叶えるために自由が欲しいのです。

その自由を得るためにお金が欲しいのです。

 

浮かんでくるその欲望を実現するために自由が欲しいのです。

では、その欲望というのは一体どこからくるのでしょうか。

 

欲望は、自分を愛する自己愛から来るのです。

ただし、自己愛だけだとエゴと言われてしまいます。

 

もう少し愛する対象を広げると、家族を愛する、会社を愛する、世の中を愛する、日本を愛する、世界を愛する、というふうになっていきます。

 

このように突き詰めて考えていくと、結局はお金も自由も欲望も手段だということになります。

 

手段でないのは唯一、誠意(まごころ)であり、愛だけです。

では、愛は手段でなければ何なのかと言うと、それは一言で言うと〝存在〟ということです。

 

愛そのものが存在しているという〝在る世界〟です。

その〝在る世界〟が出てくることが本来の一番の目的なのです。

 

そのことに目覚めたら、そこにはもう手段はなく目的しかないのです。全てが目的と言う世界なのです。

 

存在、命そのもの、それが私たちがこの地球に誕生した原点なのです。

 

なぜ、人類が誕生してこうやって生きているのか?

地球上にいる何十万種類の生物は、一体何のために存在しているのか?

 

実は、何のためというのはないのです。

存在していること自体が既に目的を達しているのです。

 

ですから、私たちは本当の自分を自覚して、それを体現していくことが、既に目的を達しているということなのです。

 

『ポイント』 お金は手段であることを知ることです。