仕事は一生懸命やっているけど、仕事が終わって会社を出たら、また心配事が頭に浮かんでしまうというのは、解決しなければいけない問題に正面から取り組んでいないからです。
違うことを一生懸命やって、自分の心をごまかしているうちはダメです。
心配事や悩みを抱えているのに、世界情勢の話を一生懸命したって、そのときは確かに気は紛れるかもしれないけれど、抱えている心配事はなくなりませんよね。
酒を飲んでワイワイ騒いでも、その間だけは取り越し苦労をしなくて済むかもしれないけれど、一晩寝て目が覚めたら、また心配をしなきゃならないでしょ。
スポーツで汗をかいても、スカッとするのはそのときだけで、また我に返ったら思い出しちゃいます。それでは、問題は何にも解決しないままで、ずっと残ってしまいます。
本当に解決しなければいけないことには、真正面から集中して取り組むことです。
問題の患部に直接向っていかなければダメ。そうして一心にやれば、ほとんどの心配事は消えてなくなるものなんです。本当ですよ。
その悩んでいることについて、真剣に友人と話し合ったりすれば、それだけでだいぶ楽になるはずです。なぜなら、抱えている問題の患部にズバリ触れているからです。